2008年10月19日(日)
明日から [旅に・・・]
新しいお客様を求めて明日から 旅に出ます
この不況の時代をいかにして乗り切りるか
手探りで歩み進んでいきます
下浦伸一
Posted by 管理者 at 16時53分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2007年11月01日(木)
休館日に [旅に・・・]
若者5人で、1泊2日の小旅行に行ってきました。
行き先は、車で1時間ほどの山奥、
県営のコテージです。
さすが、シーズンオフのド平日。
貸切り状態でした。
夜は花火・トランプで遊び
朝は広場で、バトミントン・サッカーやキャッチボール。
『普段使わない筋肉を使うと、翌日筋肉痛になる』
案の定、本日目覚めた時から、体の節々に違和感が…。
ま、それも含めていい思い出です。
その後、みんなで銭湯行って
また別の所に行って遊びました。。。
目一杯気分転換できました。
今日から11月。
一年で一番忙しい月かも・・・・
仕事も遊びも全力でやらねばっ!!!
そんな感じで、またがんばります。
フロント 安部 由希子
Posted by 管理者 at 18時55分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2007年10月22日(月)
帰りました [旅に・・・]
東北地方に行っていました。
夜行電車で青森県に入り、あとはレンタカーで南下。東北の各地の温泉地を巡ってきました。
写真は十和田湖の奥入瀬。まだ紅葉には少し早かったですが、みごとな自然がそこにはありました。最近こういうのにやたら感動します。自然のすごさ、造ることのできない芸術品を見ているようです。
今回 東北地方 特に青森、岩手、秋田県で温泉を見てきたのですが、どちらかというと湯治の雰囲気がある宿が関西に比べて圧倒的に多いというイメージを持ちました。施設は昔ながらの建物といった感じですが、それが実に「温泉を楽しむ」という感情にさせます。近代化が進む旅館でそれに無言で抵抗する湯治宿。エステなんていらない、上質の温泉さえあれば。いかに設備投資しても、あの自然、あの温泉にはかなわない。スーパー銭湯は温泉旅館には勝てない。
今日からまた頑張ります。
下浦伸一
Posted by 管理者 at 17時08分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2007年06月27日(水)
半そででは寒いです [旅に・・・]
Posted by 管理者 at 08時39分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )