2009年02月15日(日)
しんどいけど良い勉強をしてます [先代の言葉]
お風呂関係の仕事をしてますものがお休みしてますので
一日の3分の一をこの仕事にかかっています
竹取亭の湯舟が15箇所 別亭康貴が7箇所
人任せにしてました仕事を毎日してますが
良い勉強になります 今まで気づかなかった事や
無駄なことをしてた事に気づく所もあります
やはり 主が色んな所を見ていないとダメですね
宿屋の基本です 先代に言われた事を忘れていました
まだまだ やらないといけない事が沢山あり
頑張ります
亭主のひとり言 下浦康伸
Posted by 管理者 at 18時43分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2007年09月22日(土)
雑草のように [先代の言葉]
旅館の周りの雑草 刈っても刈っても出てくる
根がしっかり生えて 踏まれても踏まれても
しっかり生えてる
業者の方に頼んで 刈りましたが 又出てきよる
人間も雑草のように たくましいのが
少なくなったような気がします
楽な仕事で金を稼ごうとする人が多い
仕事は汗水たらしてせいと先代に教わりました
その言葉が今に私をささえております
亭主のひとり言 下浦康伸
Posted by 管理者 at 18時30分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )