2019年03月21日(木)
お寺も神社も [自力でやらないと]
数十年前の我が町のお寺さんは檀家さん達の
お世話で経営が成り立ってました
私の親父やのおじいちゃんの時代です
寄付の額も多かったように思います
今は 寺も神社も自力でやって行かないと成り立って
行かないように思います
例えば 寺カフェや宿坊や食事とか
そうしないと由緒あるお寺も倒れるし
檀家さんの減少も・・
亭主のひとり言 下浦やすのぶ
Posted by 管理者 at 18時18分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )