2008年03月14日(金)
ぼちぼち 春の足音が [天候]
Posted by 管理者 at 10時25分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2007年08月27日(月)
昔話 [天候]
有馬温泉はその昔 涼しくて 巷では避暑地と呼ばれていました。夏は涼しく、冬寒い。それも今は昔。毎日暑い。冷房の効いた部屋からでるとなおさら暑さを感じます。
しかし、その夏ももうすぐ終わろうとしています。残暑厳しい日が続きますが、残暑見舞いとさせていただきます。
明日から少し涼しくなるそうです。
下浦伸一
Posted by 管理者 at 23時46分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2007年03月20日(火)
こぶし、そして さくら [天候]
今日 東京が観測地点トップで桜が咲いたそうです。
桜ニュース
有馬温泉は当然、桜咲くわけなく、毎日寒い日が続いております。当初は、「もしかして3月の桜!?」と思わせぶりな態度に心弾ませたこともありました。
しかし、3月中旬から冬の気候に逆戻り。雪がチラつくこともよくあります。おそらく例年通り、4月中旬の桜になるでしょう。
有馬温泉には春の見どころとして 辛夷(こぶし)もあります。竹取亭円山の裏山に白く彩る綺麗な光景です。これもあいにく今は、緑色。
辛夷目当てのお客様も多くいらっしゃるので、ここで状況を報告していきます。
今のところ 有馬温泉はまだ冬です
下浦伸一
Posted by 管理者 at 17時52分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2007年03月08日(木)
雪 [天候]
写真にはうまく写りませんでした。
今日、有馬温泉に雪が降りました。本当に寒く、そして冷風厳しい1日でした。実は昨日も雪が降っていたんですが、写真を撮ろうと外に出たら、やんでたんです。
2日連続の雪、しかし感じる春の匂い
耐えること それは冬を乗り切ること そして桜咲く
下浦伸一
Posted by 管理者 at 19時12分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2007年03月04日(日)
準備中 [天候]
今日の有馬温泉は春でした。気温20度はあったと思います。ほんとうに暖かく、少し動くと汗ばむほど。
今年の有馬温泉は暖かい日がずっと続いています。竹取亭円山の裏山にはこぶしがまず、花を咲かせます。そのあと、桜です。
例年では3月中旬にこぶし、4月上旬から中旬に桜ですが、今年は早まると思います。
ただ今、裏山はこぶしの花 待機中であります。
竹取亭円山 下浦伸一
Posted by 管理者 at 16時54分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )